電力需給逼迫に伴う節電のお願い
いつも熊本電力をご利用いただき誠にありがとうございます。
昨年末より連日の寒波の影響によって電力需要が増加し、LNG(液化天然ガス)火力発電所の国内燃料在庫が減少している状況が続き、また発電事業者の持続的な供給力が低下し、需給が逼迫している状況が続いています。
各一般送配電事業者から厳しい電力需給状況が続いていることが発信されており、1月6日には電力広域的運営推進機関から全国の発電事業者および一部の小売電気事業者に対して、「需給状況悪化に伴う発電に関する指示」※1が発出されました。結果として、一般社団法人日本卸電力取引所のスポット市場及び時間前市場の価格が急騰する状況が続いております。
これらの状況から弊社は小売電気事業者として電力の安定供給に協力するため、ご契約いただいているお客さま(沖縄電力及び離島を除くお客様)に可能な範囲での節電をお願いさせていただきたいと存じます。
厳冬期における節電のお願いとなり、誠に恐縮ではございますが、お客さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆可能な範囲での節電をお願いする期間
2021年1月9日(土)~2021年2月28日(日)
【一般送送配電事業者HP参照】
・北海道電力ネットワーク株式会社
http://denkiyoho.hepco.co.jp/area_forecast.html
・東北電力ネットワーク株式会社
https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html
・東京電力パワーグリッド株式会社
https://www.tepco.co.jp/forecast/
・中部電力パワーグリッド株式会社
https://powergrid.chuden.co.jp/denkiyoho/
・北陸電力送配電株式会社
http://www.rikuden.co.jp/nw/denki-yoho/index.html
・関西電力送配電株式会社
https://www.kansai-td.co.jp/denkiyoho/index.html
・中国電力ネットワーク株式会社
https://www.energia.co.jp/nw/jukyuu/
・四国電力送配電株式会社
https://www.yonden.co.jp/nw/denkiyoho/index.html
・九州電力送配電株式会社
https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html
※1 電力広域的運営推進機関HP参照
https://www.occto.or.jp/oshirase/shiji/2021_0106_jukyushiji4.html